- 2025.10.26お知らせ
- ホームページを公開しました
ピアノを売りたい方
弾いていないピアノの整理にお困りの方は、
愛媛県松山市の「ピアノ買取専門店 おんぷ堂」にお任せください!
もちろん、査定・ご相談だけでもOK!
こんなお悩みは
ありませんか?
- 誰も弾いていないピアノを撤去したい
- 査定をしてから売るか決めたい
- 思い出があるのでちゃんとした専門店に
引き取ってもらいたい - 引っ越しでピアノを持って行けない
おんぷ堂
ピアノ買取の3つの安心
出張無料査定で安心
査定だけでも大歓迎。
四国(愛媛・高知・香川・徳島)を中心にお伺いいたします!
即現金化で安心
引取り日にピアノ専門運送会社と一緒にお伺いし、その場で現金でお支払いさせていただきます。
経験豊富で安心
最新の情報と業界24年の経験と知識を元に査定額をご提示いたします。
買取の流れ

- STEP.1
出張無料査定に申し込む
お電話やお問い合わせフォームLINEなどから出張無料査定のお申込みをお願いいたします。その際に査定に必要な情報をお知らせいただくとスムーズです。ご不明点や不安なことがありましたらご遠慮なくお伝えください。
- 無料査定申し込みフォーム
- LINE友だち登録
- お電話 090-4975-0606(AM9:00~PM8:00)

- STEP.2
お伺いする日時を決定
担当者よりご連絡させていただき、査定へお伺いする日時を決定いたします。
対象エリア:四国内(愛媛・高知・香川・徳島)
※離島の場合は事前にお伝えください

- STEP.3
査定
ご指定の日に現地に査定へお伺いいたします。
専門のスタッフが丁寧に査定いたします。
査定価格にご納得して頂けましたら、引取り日程などの打ち合わせを行ないます。

- STEP.4
お引き取りとお支払い
引き取り日にお客様のお宅へお伺いし、ピアノを引取りいたします。
その場で現金でお支払いさせて頂きます。
買取に必要な情報
査定時に次の情報をお知らせください。
- メーカー(例:YAMAHA・KAWAIなど)
- 品番・製造番号(例:U1・U3等4~7桁の数字です)
- ペダルの数(2本か3本です)
- ピアノの色(例/黒艶あり・木目艶ありなど)
品番・製造番号の刻印場所
グランドピアノ
屋根を開けて、本体内部にあるフレームの右上面
(中央部分にあるピアノもあります)
アップライトピアノ
屋根のフタを開けて、金色のフレーム右側または中央に刻印さています。
おんぷ堂のサービス
買取はもちろん、調律・出張外装クリーニング、
運送など熟練の技術者が丁寧に対応いたします。
service01
調律・修理
長年調律をされてない方は、まずは調律師がお伺いし、お見積りさせていただきます。また、修理が必要な場合は別途お見積りさせていただきます。
service02
出張外装クリーニング
長らく使っていなかったピアノや引越し先にピアノを移動してきた時など、お家にお伺いして外装クリーニングいたします。
service03
運送
引越しや、移動など、ピアノを動かす必要のある時はご相談ください♪ピアノ専門運送会社に手配いたします。
おんぷ堂について
| 屋号 | おんぷ堂 |
|---|---|
| 所在地 | 愛媛県松山市小栗6丁目3番1号 |
| 連絡先 | 090-4975-0606 |
| 受付対応 時間 |
AM9:00~PM8:00 |
よくある質問
お客様からよくいただくご質問をまとめした。
- 査定・見積りにはピアノの種類、メーカー、機種、製造番号、ペダルの数の全ての情報が必要ですか?
- 査定時に確認させていただきますので、お問合せ時はわかる範囲でかまいません。
- 最近まで定期的に調律をしていたのですが、査定価格に影響ありますか?
- 定期的に調律をされていたのであれば、ピアノも良い状態だと思われますので、可能な限り良いお値段で査定させていただきます。
- すり傷やカビ、シールを貼った後などの汚れがありますが、査定額に影響ありますか?
- ピアノの状態ですが、すり傷、カビ等の生活キズは修理可能なので、問題ありません。
査定額が下がる特殊な例については
- ネズミの害
- 外装の極端な損傷やパーツの欠品
- 塗装膜のひび割れ
- 調律ピンのひどい錆び
- ハンマーフェルトの剥がれ
などがございます。
NEWSお知らせ
-
2025.10.26